叶匠壽庵・寿長生の郷『花の宴 梅まつり』現地レポート

PR

2023年2月23日(木)~3月21日(火)まで、寿長生の郷(すないのさと)で『花の宴 梅まつり2023』が開催されます。

以下のレポートは、わたしが2022年に行ってきたときの様子です。

2023年、これから行かれる方の参考になれば幸いです。

筆者

レポートはすべて2022年時の情報です。
必ず寿長生の郷公式ホームページで最新情報を確認してくださいね。

2022年『花の宴 梅まつり2022』の様子はこちらです↓↓

滋賀県大津市が本社の和菓子店、叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)。

菓子の原材料となる農作物をみずから栽培するために、丘陵地を開墾してつくったのが【寿長生の郷(すないのさと)】です。

自然いっぱいの6万3千坪の敷地には梅や柚子が植えられ、その収穫時期には季節のイベントが開催されてます。

毎年2月~3月にかけて開催されるのは『花の宴 梅まつり』。

今年2022年は気温が低く寒い日が多かったため開花が遅れ、2月23日~13日までの開催予定が、3月21日まで期間延長されました(3月17日現在)。

『花の宴 梅まつり』のおすすめポイントは2つ。

  • 梅の花の満開時、白いじゅうたんを敷き詰めたような景色が見られる
  • まつり限定の和菓子やデザートが食べられる

実際に行ってきた筆者が、そのときの様子をご紹介しますね。

スポンサーリンク
目次

叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)・寿長生の郷(すないのさと)・梅まつり 基本情報

寿長生の郷 長屋門

住所 
〒520-2266 
滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1

電話番号 077-546-3131

開催日時 
2022年2月23日~3月21日
10:00~17:00
梅の開花状況により延長の場合もあり

入場料 無料

駐車場 50台 1000円/1日
※苑内で利用できるお買い物券1000円付き。
イベント開催されていない場合は無料。

定休日 水曜日
※イベント開催期間は変更あり

寿長生の郷 アクセス
●公共交通機関
JR琵琶湖線石山駅下車 送迎バス30分

●車
国道422号線。県道宇治田原大石東線。

梅まつりの様子とたくさんの期間限定メニュー

駐車場

平日に行ったのですが、駐車場には車がいっぱいでびっくり。

駐車場案内のスタッフの方が誘導してくれます。

駐車場にも満開の梅の花がいっぱいで、あまい香りも漂ってきます。

入口近くの紅梅

苑内に入ってまず目を引くのが見事な紅梅! 満開です。

トイレ

風情のある和建築、「何の建物?」と思いきやお手洗いです。

周りの景色を損ないません。

茅葺き古民家の総合案内所

こちらの茅葺きの古民家は総合案内所。

和菓子も販売されていますが、甘味処も設けてあります。

花一日(いちご)税込935円

ふわもち生地の生クリームどら焼きにあまおう苺とジャム小豆餡を添えて。

梅まつり2022|叶 匠壽庵 (kanou.com)より引用

甘味処の季節限定メニュー、おいしそうです♪

お楽しみ広場
屋台メニュー
苑内ベンチ

野外には『お楽しみ広場』もあり、屋台が出てます。

みたらし団子や近江牛串焼きなどのメニューがいっぱい! 

座って食べられるように、ベンチもたくさんありました。

江州音頭やぐら

江州音頭のイベントもあったようです。

むかしあそびコーナー

『むかしあそび』コーナーには、こま・けん玉・だるま落とし・お手玉が。

むかし子どもだった、わたしと同世代らしきおじちゃん・おばちゃん達で賑わっていました。

Bakery&Café野座(のざ)外観
Bakery&Café野座(のざ)のメニュー看板

『Bakery&Café野座(のざ)』は人気のお店。

昼の2時頃に行ったのですが、梅まつり限定のパンは既に売り切れてました。

そして他のパンも全て売り切れ。

是非とも食べてみたい方は、早めの時間に行かれることをオススメします。

梅まつり限定サンドイッチのメニュー写真
梅サンド 単品:税込1,100円・ドリンクセット税込1,540円

野坐特製のふわふわの食パンに、塩味の効いた梅のペーストと、大葉、トマト、レタス、ハムを挟んだ、梅まつり限定の具だくさんなサンドイッチです。

郷の花霞のメニュー写真
郷の花霞 単品:税込1,100円・ドリンクセット税込1,650円

りんごがさわやかに香る「りんごの浮島」に梅ホイップを添え、甘酸っぱい苺のスープには、ブランマンジェを浮かべました。

春らんらんのメニュー写真
春らんらん 単品:税込935円・ドリンクセット税込1,485円

りんごと梅と大納言小豆をアーモンドクリームと共にパイに閉じ込めサクッと焼き上げました。梅のソースをかけたアイスと共にどうぞ。

梅まつり2022|叶 匠壽庵 (kanou.com)より引用

2階のカフェでは、上記のような梅まつり限定メニューが食べられます。

どのメニューも春らしくておいしそうですね。

梅窓庵(ばいそうあん)外観

こちらの建物『梅窓庵(ばいそうあん)』でも、食事と甘味がいただけます。

桜鯛と梅と筍のひつまぶし膳の写真メニュー
桜鯛と梅と筍のひつまぶし膳 税込1,980円

筍ご飯と桜鯛のお造りを薬味とともに、〆は梅と香煎茶の鯛茶漬けで。

梅桜あんみつの写真メニュー
梅桜あんみつ 税込770円

梅の寒天と桜風味の白玉のあんみつ。梅シロップをかけて。

梅まつり2022|叶 匠壽庵 (kanou.com)より引用

もちろん梅まつり限定メニューもあります。

お上品でとってもおいしそうですね。

山のテラス
梅林
梅林

苑内には『山のテラス』があり、高台からは一面の梅の木が見られます。

満開時には、白いじゅうたんのように広がる梅林が見どころです。

梅林

苑内はとても広く自然いっぱいの山の中、散歩道には数百種類の野の草花が咲いています。

苑内をゆっくり一周すると1時間ほどかかり、ピクニックに来たかのようです。

屋台メニュー看板
梅林の中のカフェ

梅林前の『お楽しみ屋台』では、ソフトクリームやピクニックセットが販売されています。

梅の木の下で食べることもでき、ぜいたくにも春の景色と味が一緒に味わえます。

菓子売り場
菓子売り場

こちらは叶匠壽庵の和菓子が売られている『菓子売場』。

梅まつり限定の梅大福を買おうと思ってたのですが、残念なことに既に売り切れてました。

まつり限定数量限定 梅大福の商品写真メニュー
まつり限定数量限定 梅大福 税込540円

毎年大人気の定番商品!蜜漬けした城州白梅の芳醇な香りをお愉しみくださいませ。数量限定お早めに!

梅まつり2022|叶 匠壽庵 (kanou.com)より引用

限定のメニューはとても人気があります。

昼過ぎに行ったわたしはどれも買えませんでした。

買い求めるには、早めの時間帯に行くことをおすすめします。

雛人形展示

季節がら、雛人形が展示されてました。

創業者が収集した人形、小物や道具類を含め、毎年120点ほど展示されてます。

スポンサーリンク

寿長生の郷 まとめ

梅林

叶匠壽庵・寿長生の郷で、毎年2月~3月にかけて開催されている『花の宴 梅まつり』。

筆者

野外には屋台も出ていて、自然のなかで楽しめる工夫がされています。

梅まつり限定商品は人気がありすぐに売り切れてしまいます。

早めの時間帯に行って買うことをおすすめします。

苑内は広く自然いっぱいの山のなかを歩きます。

歩きやすい靴でおでかけしてくださいね。

これから行かれる方の参考になればうれしいです。

☆歴史・規模とも日本一の『長浜盆梅展』に行ってきた時のお話しはこちらです↓↓

あわせて読みたい
【2022年】長浜盆梅展現地レポート!割引・アクセス・駐車場 2023年1月8日(日)~3月12日(日)まで、長浜盆梅展が開催されています。第72回長浜盆梅展の公式ホームページはこちら≫ 1月28日(土)~2月26日(日)の土日祝、日没か...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次